婦人と思想

1月 26, 2022fashion

 行うということ働くということは器械的である。従属的である。それ自身に価値を有《も》っていない事である。

神経の下等中枢で用の足る事である。わたしは人において最も貴いものは想うこと考えることであると信じている。

想うことは最も自由であり、また最も楽しい事である。また最も賢《かしこ》く優れた事である。

想うという能力に由《よ》って人は理解もし、設計もし、創造もし、批判もし、反省もし、統一もする。

想うて行えばこそ初めて行うこと働くことに意義や価値が生ずるのである。

人が動物や器械と異る点はこの想うことの能力を有《も》っているからである。

また文明人と野蛮人との区別もこの能力の発達不発達に比例すると思う。

 なぜわたしがかような解り切った事を書き出したかというと、

日本人にはまだ考えるということが甚《はなはだ》しく欠けている。

特《こと》に日本婦人にはその欠点が著しく感ぜられる。

わたしはそれを警告して自他の反省資料としたいのである。

例えば現今の男子は皆金銭を欲して物質的の利を得ることに努力している。

それがために沢山の営利事業が起り、幾多の資本家を富ましめ、多数の労働者が働いてはいるが、

さて何故《なにゆえ》に金銭を要するかという根本問題について考えている人は極めて少いのである。

唯盲目的に金銭の前に手足を動かしているに過ぎない。

従って今の富といい経済というものは人生の最も有用なる目的のために運用せられずに、

皮相的、虚飾的、有害的な方面に蓄積し交換せられる結果となり、

これを蓄積し交換する手段方法においても、罪悪と不良行為とを敢《あえ》てして愧《は》じず、

いわゆる経済学とか社会学とか商業道徳とかいう事は講壇の空文たるに留《とどま》って毫《ごう》も実際生活に行われていないのである。